アップル、EVのバッテリー調達先として中国サプライヤーと交渉中
・米国の複数のメディアは6月8日、アップル(Apple)が現在開発を進めている電気自動車(EV)に搭載するバッテリーについて、中国サプライヤー2社と初期段階の交渉を行っていると報じた。
・交渉先であると噂される2社は、世界1位のCATL (寧徳時代新能源科技股份有限公司)と世界4位のBYD (比亜迪)で、2社ともアップルから米国でのバッテリー工場建設を要請されているが、特にCATLは抵抗を示しているとの情報がある。
・アップルは以前....
・交渉先であると噂される2社は、世界1位のCATL (寧徳時代新能源科技股份有限公司)と世界4位のBYD (比亜迪)で、2社ともアップルから米国でのバッテリー工場建設を要請されているが、特にCATLは抵抗を示しているとの情報がある。
・アップルは以前....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報