日本板硝子、バッテリーセパレーター事業を米ENTEKに譲渡へ
日本板硝子は、バッテリーセパレーター事業 (BS事業) をENTEK Technology Holdings (ENTEK) に譲渡すると発表した。ENTEKは、鉛蓄電池やリチウム電池用の微孔PEバッテリーセパレーターを開発・製造する米国企業。確固とした事業基盤をもつENTEKの経営の下、BS事業の価値を高めるのが狙い。今回の取引では、日本板硝子からBS事業を吸収分割により2021年8月を効力発生日として、日本板硝子が新設する日本板....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報