住友理工、トヨタ「ミライ」にセル用ガスケットなどが搭載
住友理工は、トヨタの燃料電池車 (FCV) の新型「ミライ (Mirai)」にセル用ガスケットが継続採用されたと発表した。この製品は、セパレーターと呼ばれる板状の部材や発電部材などで構成されるセル構成部品のうち、水素と酸素、および水の漏れを防止するゴム製シール部材。初代「ミライ」向けの従来品から品質や性能を向上させつつ、材料開発を通じて製法を刷新し、高速成型を可能にするなど量産性を大幅に改善させたという。住友理工はそのほか、新型「ミ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報