GMとホンダ、GMのUltiumバッテリーを搭載するホンダの次期型EVを共同開発へ
・GMとホンダは4月2日、Ultiumバッテリーを動力源にしたGMのEVプラットフォーム(柔軟性に富み同社がグローバル展開を予定する)をベースに、ホンダの次期型電気自動車(EV)の2モデルを共同開発することで合意したと発表した。
・新型EVの外観と内装デザインはホンダが担当し、GMのプラットフォームはホンダの走りの特性を支援するように設計される。
・新型EVの生産は両社の開発ノウハウを結合させ、GMの北米工場で生産される。
・新型E....
・新型EVの外観と内装デザインはホンダが担当し、GMのプラットフォームはホンダの走りの特性を支援するように設計される。
・新型EVの生産は両社の開発ノウハウを結合させ、GMの北米工場で生産される。
・新型E....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報