ホンダ、4月に四輪事業運営体制を変更
・ホンダは18日、四輪事業の体質強化の施策を加速させるため、4月1日付で四輪事業運営体制の変更を行うと発表した。
・ホンダの生産本部と購買本部、事業管理本部の四輪機能、本田技術研究所の四輪商品開発機能(一部機能除く)、ホンダエンジニアリングの四輪生産技術開発・設備製造機能を全てホンダの四輪事業本部に統合する予定。その上で新たな業務プロセスに基づき、事業統括部、ものづくりセンター、生産統括部、SCM統括部、営業統括部に再編する。
....
・ホンダの生産本部と購買本部、事業管理本部の四輪機能、本田技術研究所の四輪商品開発機能(一部機能除く)、ホンダエンジニアリングの四輪生産技術開発・設備製造機能を全てホンダの四輪事業本部に統合する予定。その上で新たな業務プロセスに基づき、事業統括部、ものづくりセンター、生産統括部、SCM統括部、営業統括部に再編する。
....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報