BMWグループ、ドイツでEV用充電インフラの拡大計画を発表
・BMWグループは11月5日、2021年までに4,100カ所超の電気自動車(EV)用の充電ポイントをドイツ国内に設置する計画だと発表した。
・充電ポイントはBMWグループの従業員向けとなる。EVを保有する従業員数が増加し、職場の充電環境の利便性が重要視され始めたことに伴う設置となるが、約半数は公共向けとしても提供する予定だという。
・充電ステーションでは、主に出力11kWのAC急速充電器を装備するほか、出力50kWのDC急速充電器も....
・充電ポイントはBMWグループの従業員向けとなる。EVを保有する従業員数が増加し、職場の充電環境の利便性が重要視され始めたことに伴う設置となるが、約半数は公共向けとしても提供する予定だという。
・充電ステーションでは、主に出力11kWのAC急速充電器を装備するほか、出力50kWのDC急速充電器も....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報