ダイハツ、DNGA第1弾の新型「タント」を発売
・ダイハツは9日、約6年ぶりにフルモデルチェンジした軽乗用車「タント(Tanto)」を発売した。
・新世代の車両開発コンセプト「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を採用した第1弾モデルとなる。DNGAに基づき、ゼロベースで新開発した軽量高剛性プラットフォームを採用。 サスペンションや骨格の部品配置を再構築し、CVTに新技術を採用するなど、パワートレインを含む全ての機構を一新して基本性能(....
・新世代の車両開発コンセプト「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を採用した第1弾モデルとなる。DNGAに基づき、ゼロベースで新開発した軽量高剛性プラットフォームを採用。 サスペンションや骨格の部品配置を再構築し、CVTに新技術を採用するなど、パワートレインを含む全ての機構を一新して基本性能(....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報