日産、ミャンマーでの自動車生産を開始へ
・日産は17日、タンチョン・モーター(Tan Chong Motor)と共同で、同社初となるミャンマーでの車両生産を2016年中に開始すると発表した。
・日産は、まずタンチョン・グループの既存施設に車両生産ラインを新設し、小型セダン「サニー(Sunny)」の生産を開始する。その後、新工場へ生産を移管する。
・新工場の建設計画は、バゴー(Bago)管区において順調に進んでおり、約300名の従業員を雇用して本格稼働時の生産能力は年間1....
・日産は、まずタンチョン・グループの既存施設に車両生産ラインを新設し、小型セダン「サニー(Sunny)」の生産を開始する。その後、新工場へ生産を移管する。
・新工場の建設計画は、バゴー(Bago)管区において順調に進んでおり、約300名の従業員を雇用して本格稼働時の生産能力は年間1....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報