BMW、EV「i3」投入に向け充電インフラを整備
・BMWは9月に開始する電気自動車(EV)「BMW i3」の輸入販売に向け、上海市に充電設備を建設する。中証網など多数メディアが伝えた。
・送電会社の国網上海市電力公司と提携し、上海万博会場の跡地付近に50台の充電スタンドを設置する。BMW以外のブランド車にも開放する予定。具体的な投資額については明かされていない。
・BMWの上層部は中国が5年以内に世界最大のEV市場になると予想している。EV普及のネックとなっている充電インフラの不....
・送電会社の国網上海市電力公司と提携し、上海万博会場の跡地付近に50台の充電スタンドを設置する。BMW以外のブランド車にも開放する予定。具体的な投資額については明かされていない。
・BMWの上層部は中国が5年以内に世界最大のEV市場になると予想している。EV普及のネックとなっている充電インフラの不....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報