1月の中国販売は日産0.4%減、ホンダ33.6%増
・日産とホンダの中国における1月の新車販売台数が11日までに出揃った。伸び率は日産が前年同月比0.4%減のマイナスとなり、ホンダが33.6%増の大幅プラスを維持した。日産は春節休暇(1/31~2/6)の影響で昨年より営業日が少なかったことを減少理由に挙げ、政治的要因とは無関係であると説明している。以下、多数メディアの報道をまとめた。
・日産の1月の中国新車販売は前年同月比0.4%減の9万5,200台となった。同数字は工場出荷ベースだ....
・日産の1月の中国新車販売は前年同月比0.4%減の9万5,200台となった。同数字は工場出荷ベースだ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報