トヨタとダイハツ、インドネシア製の小型車をフィリピンへ輸出
・トヨタとダイハツは3日、ダイハツのインドネシア子会社アストラ・ダイハツ・モーターのカラワン(Karawang)工場で生産している小型車をフィリピンに輸出し、トヨタ・モーター・フィリピンより、トヨタブランドとして今月末より販売を開始する。
・対象モデルはインドネシアで2013年9月より生産販売されている、トヨタ「アギア(AGYA)」・ダイハツ「アイラ(AYLA)」。インドネシア政府推奨のLCGC(Low Cost Green Car....
・対象モデルはインドネシアで2013年9月より生産販売されている、トヨタ「アギア(AGYA)」・ダイハツ「アイラ(AYLA)」。インドネシア政府推奨のLCGC(Low Cost Green Car....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報