オートモーティブワールド2024:軽量化
ハイテン材、マグネシウム合金、熱硬化性樹脂、欧州複合材など
2024/02/09
- 要約
- ハイテンフレーム:ダブルドアリング・ホットスタンプ欧州加工機・試作フレーム
- マグネシウム合金化:Mgディスプレイ筐体、Mgステアリング、Mgフード
- 熱硬化性複合材:耐熱プラスチックによる軽量化・類焼防止
- 欧州製複合材による軽量化
要約
オートモーティブワールド2024(会期:2024年1月24日(水)~1月26日(金)、会場:東京ビッグサイト)はRXジャパン株式会社の主催で開催された。本展示会は毎年、東京有明で1月に開催され今回で16回目となる。今年は約400社の参加になり、活況を呈していた。本稿ではオートモーティブワールドの「クルマの軽量化技術展」「自動車部品&加工EXPO」から、ハイテン材、マグネシウム合金化、熱硬化性樹脂化、欧州複合材など軽量化テーマを取材した。
「クルマの軽量化 技術展2024」入場口 | 「クルマの軽量化 技術展2024」会場風景 |
関連レポート:
オートモーティブワールド2024:EV部品・コスト低減(2024年2月)
中小企業 新ものづくり・新サービス展2023(2023年12月)
先端材料技術展/高精度・難加工技術展/表面改質展2023:環境・EV部品・軽量化(2023年12月)
IPF Japan 2023(国際プラスチックフェア):環境材、軽量化、EV部品(2023年12月)
産業交流展2023:自動車部品(2023年12月)
オートモーティブワールド名古屋2023:電動化、軽量化、コスト低減(2023年11月)
燕三条ものづくりメッセ2023:自動車部品(2023年11月)
Japan Mobility Show 2023:高性能部品、新技術、軽量化(2023年11月)
オートモーティブワールド 2024 取材レポート一覧
オートモーティブワールド 2023 取材レポート一覧
このレポートは有料会員限定です。 残り 4 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。