上海モーターショー2013取材 (1): 中国国営大手7社の新型42モデル
上海汽車/東風汽車/第一汽車/長安汽車/北京汽車/広州汽車/福建汽車集団
2013/05/14
- 要 約
- 上海汽車集団:「栄威」新型戦略セダン、「MG」初のSUV量産車コンセプトを初披露
- 東風汽車公司: 新型の「風行」SUV/MPV、量産予定の新エネルギー3車種を展示
- 第一汽車集団:「奔騰」「夏利」初のSUV、「威志」のEV車種を展示
- 長安汽車集団:2013年発売のHVセダン、HV仕様のフルサイズSUVを初披露
- 北京汽車集団:Saab 9-5ベースの紳宝ブランドセダン/SUVなど、新型11車種を展示
- 広州汽車集団:2013年発売予定の「傳祺」世界戦略セダン、ハイブリッドSUV披露
- 福建汽車集団:「東南」初の世界戦略ハッチバック発売、スポーツコンセプトカーを披露
要 約
![]() 上海モーターショー プレスデー初日 |
2013年上海モーターショー ("第15回上海国際汽車工業展覧会":The 15th Shanghai International Automobile Industry Exhibition) は、2013年4月21日~29日 (20日プレスデー) に上海で開催された。初披露モデル (世界初披露111モデル) と、量産モデルのコンセプトカーを含む、2013年以降市販 (予定) の新型車を対象にして、MarkLinesが実施した現地取材の詳細を、3回に分けて報告する。
以下は、上海汽車集団 (SAIC)、東風汽車公司 (Dongfeng Motor)、中国第一汽車集団(FAW)、長安汽車集団(Changan Automobile)、北京汽車集団(BAIC Group)、広州汽車集団(GAC Group)、福建汽車集団(福建汽車工業, Fujian Motor) の、国営大手自動車メーカー7社(グループ) が出展した新型車の詳細をまとめた、初回となる取材レポートである。
なお、2回目では、奇瑞 (Chery)/吉利 (Geely)/長城/BYD (比亜迪)/華晨 (Brilliance)/江淮汽車 (JAC) を含む、「中国新興自動車大手各社の展示取材」をまとめる。そして、最終となる3回目は、トヨタ/日産/ホンダおよびVW/GM/現代自動車などの日米欧 韓大手自動車メーカーを対象にした、「外資系自動車各社の展示取材」の詳細を報告する。
関連レポート:
2013年4月の上海モーターショー取材: (2) 中国新興大手編、(3) 欧米大手編、(4)日本韓国大手編
2013年1月のデトロイトモーターショー取材: (1) 米国と欧州メーカー編、(2) 日韓中の自動車メーカー編
2013年上海モーターショーで展示した、中国国営自動車大手7社の主な新型モデル
出展メーカー | 新型車 (ガソリン/ディーゼル) |
新エネルギー車 (新型のみ) |
---|---|---|
上海汽車集団 | ・栄威 (Roewe) 2代目550 ・MG CS |
・栄威 e50 (EV), 新型 550 Hybrid (PHV) ・上海牌 (Shanghai) FCV 3代目 |
東風汽車公司 | ・風行 (Futurn) 景逸 X5, CM7 ・東風小康 (DFXK) 風光 |
・風神 (Fengshen) E30L (EV), A60 ISG (HV), S30 PHEV |
第一汽車集団 | ・奔騰 (Besturn) X80 ・紅旗 (Hongqi) H7 ・欧朗 (Oley) 2box ・夏利 (Xiali) N7 ・佳宝 (Jiabao) V80 |
・奔騰 新型 B50 EV ・紅旗 H7 PHEV 新型 ・威志 (Weizhi) V5 EV |
長安汽車集団 | ・長安 (Chana) 睿騁 (Raeton), 尊行, 欧力威(Eulove), 逸動(Eado) 致尚XT |
・長安 逸動 Hybrid (HV), CS95 (HV), E30 (EV), ロングサイズ睿騁 Hybrid (HV) |
北京汽車集団 | ・紳宝 (Senova) sedan, CUV ・北京 (Beijing) B40, E150 3box, E シリーズ Cross, concept 500 ・福田 (Foton) 蒙派克 (MPX) S ・北京 (BAW) 009 (輸出専用仕様) |
・紳宝 EV ・北京 E150 REEV, concept 900 (HV) |
広州汽車集団 | ・傳祺 (Trumpchi) GA3 | ・傳祺 GS5 Hybrid (HV) |
福建汽車集団 | ・東南 (Soueast) V6 菱仕, V7 concept |
(新型はなし) |
注 1. 新型コンセプトカー、 2013年1月以降発売した新型車を含む。 | |
・本文では以下の略語を用いる。 | |
"EV": | "Battery Electric Vehicle (電気自動車)" |
"HV": | "Hybrid Electric Vehicle (ハイブリッド車)" |
"PHV": | "Plug-in Hybrid Vehicle (プラグイン・ハイブリッド車)" |
"REEV": | "Range-Extended Electric Vehicle " |
"GDI": | "Gasoline Direct Injection" |
"ISG": | "Integrated Starter Generator " |
注2. 本文においては、普通充電、または、一般家庭での通常充電は、電圧220Vの電源による充電を指す。 |
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。