マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

JMS 2025:スズキ、軽EVコンセプト「Vision e-Sky」を世界初公開

・スズキは10月29日、東京ビッグサイトで開催されている「Japan Mobility Show 2025 (ジャパンモビリティショー、プレスデー:10月29-30日、一般公開日:10月31日-11月9日)」のプレスブリーフィングで、代表取締役社長の鈴木俊宏氏が登壇した。鈴木社長は新中期経営計画で発表したコーポレートスローガン「By Your Side」を繰り返し強調し、ブースではこのスローガンに対する「あなたに、ワクワクの、アンサーを。」紹介・提案していく場にする方針を表明した。

・鈴木社長はEV (電気自動車)、CNG (圧縮天然ガス)、CBG (圧縮バイオメタンガス)、FFV (フレックス燃料車)などのマルチパスウェイでのカーボンニュートラルの実現に挑戦すると発表。その実現に対する選択肢の一つとして、軽乗用車のEVコンセプト「Vision e-Sky」が世界初公開された。「Vision e-Sky」は軽自動車を生活の足として毎日に寄り添うEVとして開発され、2026年度内の発売を目指している。全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,625mmで、航続距離は270km超となる。

・プレスブリーフィングでは「Vision e-Sky」の他に、電気ファンバイクの「e-VanVan」、2026年度内に発売予定のペダル付折り畳み電動バイク「e-PO」、日本で市販予定のオートバイ「GSX-8T/GSX-8TT」、車輪と四脚を持つ電動小型モビリティ「MOQBA PROTOTYPE-02」、電動パーソナルモビリティ「SUZU-RIDE 2」、「MITRA コンセプト」なども紹介された。

・スズキのブースでは軽商用EVのコンセプト「e EVERY」、インドで生産される「e VITARA」、エタノール燃料に対応した「フロンクスFFVコンセプト」なども展示されている。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779