日野、米国でのエンジン認証不正を認める 制裁金16億ドル
・米司法省は3月19日、日野自動車が米国において複数年にわたりエンジン認証での不正を行ったことを認め、総額16億ドルの制裁金(penalties)を支払うと発表した。同日付の複数の現地メディアが報じた。
・デトロイト連邦地裁のMark Goldsmith判事は、日野の有罪答弁を受け入れ、同社に5億2,176万ドルの罰金(fine)と5年間の監査処分を言い渡した。監査期間中、同社が製造したディーゼルエンジンの米国への輸入は禁止される。....
・デトロイト連邦地裁のMark Goldsmith判事は、日野の有罪答弁を受け入れ、同社に5億2,176万ドルの罰金(fine)と5年間の監査処分を言い渡した。監査期間中、同社が製造したディーゼルエンジンの米国への輸入は禁止される。....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報