米NHTSA、新車の自動緊急ブレーキ装備を5年以内に義務化へ
・4月30日付のデトロイトニュースによれば、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は4月29日、5年以内に米国内のすべての新車の乗用車に自動緊急ブレーキ(AEB)を標準装備する新規制の最終案を発表した。
・現在、自動車メーカーの自主協定により新車の約9割にAEBが標準装備されているが、現状では性能要件がないためシステムの有効性にばらつきがある。
・新規制では、夜間であっても車両を自動停止して他の車両や歩行者との衝突を回避する基準が設定....
・現在、自動車メーカーの自主協定により新車の約9割にAEBが標準装備されているが、現状では性能要件がないためシステムの有効性にばらつきがある。
・新規制では、夜間であっても車両を自動停止して他の車両や歩行者との衝突を回避する基準が設定....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報