質子汽車、日本の新エネルギー会社などと水素トラックのグローバル展開を推進へ
・陝西汽車集団傘下の徳創未来汽車科技(DECH Future)は1月16日、傘下の新エネルギー車(NEV)メーカー質子汽車が、新エネルギー関連製品を手掛ける日本の諾亜建設株式会社(以下、日本諾亜)、中国山東省烟台市の電気商用車メーカー山東奥特姆新能源汽車製造(以下、山東奥特姆)と戦略的提携協議を締結したと発表した。
・3社は日本諾亜の水素エネルギー関連製品や質子汽車の水素エネルギー重量級トラックの研究開発能力をベースに協力する。また....
・3社は日本諾亜の水素エネルギー関連製品や質子汽車の水素エネルギー重量級トラックの研究開発能力をベースに協力する。また....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報