日産、中国清華大学と共同研究センターを設立へ
・日産の中国法人である日産(中国)投資有限公司は12月17日、日産が清華大学と共同研究センターを設立し、2024年から新たな共同研究を始めると発表した。
・中国のZ世代向けの効果的なコミュニケーション方法と、充電インフラの整備やバッテリーの回収・再利用、エネルギー管理を含む電気自動車(EV)エコシステムにおける自動車メーカーの役割と社会的責任に焦点を当てた研究に取り組む。また、双方は2016年から継続して取り組んでいる共同研究や人材....
・中国のZ世代向けの効果的なコミュニケーション方法と、充電インフラの整備やバッテリーの回収・再利用、エネルギー管理を含む電気自動車(EV)エコシステムにおける自動車メーカーの役割と社会的責任に焦点を当てた研究に取り組む。また、双方は2016年から継続して取り組んでいる共同研究や人材....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報