ZF、マグネットフリーの電気モーターを開発
ZFは、マグネットフリーの電気モーター「I2SM(In-Rotor Inductive-Excited Synchronous Motor)」を開発したことを発表した。現在すでに実用化されている、いわゆる他励同期電気モーター(SESM)のマグネットフリーとは異なり、ローターシャフト内部の誘導励磁器を介して磁場のエネルギーを伝達する。これにより、モーターは最高出力と最大トルク密度を備えながら小型化を実現している。また、従来のPSM (....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報