プロテリアル、電動車パワー半導体用窒化ケイ素基板を増産へ
プロテリアルは、プロテリアルフェライト電子と窒化ケイ素基板の増設投資を行うと発表した。設備投資を実施するのは、プロテリアルフェライト電子の工場内で、電気炉などの機械設備を導入する。稼働開始は2023年後半を予定しており、これにより、2021年度対比で約2倍の生産能力を確保できる見込み。窒化ケイ素基板は電動車などのモーター制御や電力変換を行うパワー半導体の基板として使用される重要部材で、需要が急拡大しているという。今後も継続的な成長が....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報