トヨタ、7月のグローバル生産台数は80万台程度の見込み
・トヨタは6月22日、7月のグローバル生産台数は80万台程度を見込んでいると発表した。
・内訳は国内が約25万台、海外が約55万台。年初に仕入先に伝えた台数から、グローバルで5万台程度の見直しを行った。
・7-9月のグローバル生産台数は、平均で月85万台程度を見込んでいる。通期(2022年4月1日-2023年3月31日)の生産見込みである約970万台は据え置いた。
・なお、7月については、国内2工場4ラインで稼働休止期間を延長するこ....
・内訳は国内が約25万台、海外が約55万台。年初に仕入先に伝えた台数から、グローバルで5万台程度の見直しを行った。
・7-9月のグローバル生産台数は、平均で月85万台程度を見込んでいる。通期(2022年4月1日-2023年3月31日)の生産見込みである約970万台は据え置いた。
・なお、7月については、国内2工場4ラインで稼働休止期間を延長するこ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報