日野、小型エンジンの認証試験でも不正判明
・日野は3月25日、小型バスに搭載している小型エンジン「N04C (尿素 SCR)」について、認証試験の燃費測定においてエンジン性能を偽る不正行為があったと発表した。
・燃費性能が基準を満たしていない可能性を認識した上で、アイドリング時の燃料消費量について、燃料流量が安定する前の測定開始といった燃費に有利な条件での試験実施や、複数回の測定結果から最も良い値を採用するといった不正行為を行っていた。同エンジンは小型バス「日野リエッセⅡ ....
・燃費性能が基準を満たしていない可能性を認識した上で、アイドリング時の燃料消費量について、燃料流量が安定する前の測定開始といった燃費に有利な条件での試験実施や、複数回の測定結果から最も良い値を採用するといった不正行為を行っていた。同エンジンは小型バス「日野リエッセⅡ ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報