ドイツ政府、2021年1月から新車にWLTP排出ラベル表示を推奨
・ドイツ連邦経済エネルギー省は12月29日、2021年1月1日からEU加盟国は新車の販売とリースを宣伝する際に、新試験サイクルWLTPに基づく燃費と排出量のデータの公表が義務化されると発表した。
・新車は販売中に「燃料消費量、CO2排出量、電力消費量を示すEnVKV (自動車燃費ラベル表示)」を車両かその周囲に表示する義務がある。現在自動車の燃費はNEDC (新欧州運転サイクル)に従っているが2021年から新車でNEDC燃費は利....
・新車は販売中に「燃料消費量、CO2排出量、電力消費量を示すEnVKV (自動車燃費ラベル表示)」を車両かその周囲に表示する義務がある。現在自動車の燃費はNEDC (新欧州運転サイクル)に従っているが2021年から新車でNEDC燃費は利....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報