トヨタ、ケンワースの重量級トラックに燃料電池を搭載、実証段階へ
・トヨタは12月10日、ケンワース(Kenworth)のクラス8重量級燃料電池トラック「T680」のプロトタイプに、次世代燃料電池技術が搭載されていると発表した。この技術は第2世代となる燃料電池自動車(FCV)の新型「ミライ(Mirai)」と同様となる。「T680」はロサンゼルス港とロングビーチで操業するという。
・第2世代となる燃料電池システムはよりコンパクトな燃料キャビネットと高出力のリチウムイオン電池を備え、航続距離300マイ....
・第2世代となる燃料電池システムはよりコンパクトな燃料キャビネットと高出力のリチウムイオン電池を備え、航続距離300マイ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報