日産、フィリピンでの車両生産終了を計画、CKD生産に移行へ
・2月28日付のフィリピン現地メディアCarGuide.PHは、フィリピン・サンタローザ市長が日産のフィリピン法人であるNissan Philippinesがコンパクトセダン「アルメーラ(Almera)」の本格的車両生産終了を計画していることを明らかにしたと報じた。
・市長によると、日産はサンタ・ローザでの事業を維持するが、組立だけを行うことになるという。CKDキットを輸入し、サンタ・ローザ工場で車両を組み立てる。
・日産は従業員を....
・市長によると、日産はサンタ・ローザでの事業を維持するが、組立だけを行うことになるという。CKDキットを輸入し、サンタ・ローザ工場で車両を組み立てる。
・日産は従業員を....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報