ボルボ・カーと吉利、エンジン部門を統合し新会社設立へ
・ボルボ・カーは10月7日、ボルボ・カーと吉利(Geely)が内燃エンジン部門を統合し分離独立させる計画を発表した。グローバルサプライヤーとして次世代エンジンやハイブリッドパワートレインの供給を目指す。
・エンジン部門を分離することで、ボルボ・カーはプレミアムブランドとして電気自動車(EV)の開発に注力していく。
・吉利は新会社が開発する内燃エンジンやハイブリッドパワートレインを吉利汽車、プロトン、ロータス、LEVC (London....
・エンジン部門を分離することで、ボルボ・カーはプレミアムブランドとして電気自動車(EV)の開発に注力していく。
・吉利は新会社が開発する内燃エンジンやハイブリッドパワートレインを吉利汽車、プロトン、ロータス、LEVC (London....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報