国交省、ダブル連結トラックの対象路線を拡充
・国土交通省は8日、1台で大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の対象路線を拡充すると発表した。
・同省は今年1月に特殊車両通行の許可基準を緩和し、新東名を中心にダブル連結トラックの本格導入をスタートした。今回はその対象路線を東北自動車道の北上江釣子インターチェンジ(IC)から九州自動車道の太宰府ICまで拡充。運送業界では深刻なドライバー不足が進行しており、通行可能な経路を伸ばすことで省人化の促進を図る狙いがある。....
・同省は今年1月に特殊車両通行の許可基準を緩和し、新東名を中心にダブル連結トラックの本格導入をスタートした。今回はその対象路線を東北自動車道の北上江釣子インターチェンジ(IC)から九州自動車道の太宰府ICまで拡充。運送業界では深刻なドライバー不足が進行しており、通行可能な経路を伸ばすことで省人化の促進を図る狙いがある。....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報