日産のテネシー州デカード工場、「アルティマ」用新型2.5Lエンジンに特別な生産技術導入
・日産は4月25日、通常であればスーパーカー用として確保されている特別な生産技術が、新型ミッドサイズセダンの2019年型「アルティマ(Altima)」用2.5Lエンジンの生産に使用されていると発表した。
・テネシー州デカード(Decherd)工場は、新型「アルティマ」の立ち上げのためにシリンダー内壁にミラーボアコーティングを行う機器を導入した。日産では販売台数が最も多い車種への適用となる。
・この生産技術は最初に「GT-R」で使用さ....
・テネシー州デカード(Decherd)工場は、新型「アルティマ」の立ち上げのためにシリンダー内壁にミラーボアコーティングを行う機器を導入した。日産では販売台数が最も多い車種への適用となる。
・この生産技術は最初に「GT-R」で使用さ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報