セアトとIBMが提携、AIでアーバンモビリティを革新へ
・VW傘下のセアトは2月26日、IBMと提携し、都市交通向けの新しい手法を開発すると発表した。今回の発表は、同社がアーバンモビリティサービス向けのコンセプトカーMinimóを披露した後のことで、セアトの「モビリティアドバイザー(モビリティについての助言者)」がIBM の人工知能システムWatson を活用することで、都市部のドライバーの日常的な交通手段にまつわる判断を支援する。自動車、スクーター、バイク、公共交通機関が含まれる。現在....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報