ボルボ・カー、新宅配システムを開発、自動車を配達先に設定
・ボルボ・カーは20日、自動車を荷物の受け取り先にする世界初のシステムを開発したと発表した。
・「ローム・デリバリー(Roam Delivery)」と呼ばれる同社のシステムでは、スマートフォンやタブレット経由でオンライン注文した品物の配達先を自動車に設定することができる。 配送業者は1回限り有効の「デジタルキー」を用いて配達先の車の位置を特定し、車のドアやトランクの鍵を開閉して荷物を届ける。配送または集荷が完了後、 デジタルキーは....
・「ローム・デリバリー(Roam Delivery)」と呼ばれる同社のシステムでは、スマートフォンやタブレット経由でオンライン注文した品物の配達先を自動車に設定することができる。 配送業者は1回限り有効の「デジタルキー」を用いて配達先の車の位置を特定し、車のドアやトランクの鍵を開閉して荷物を届ける。配送または集荷が完了後、 デジタルキーは....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報