中国市場2022年第1四半期(2):外資大手が合弁を再編、研究開発の現地化を推進

AudiがNEVプロジェクトを始動、ホンダが電動車の新ブランドを発表、Teslaがデザインセンターを北京に開設

2022/05/16

要約

奥迪中国电动车工厂
2024年末までに完成予定のAudi電動車工場(出典:Audi)

 2022年第1四半期(1-3月)は外資合弁企業の再編の動きが活発だった。BMWは華晨BMWへの出資比率を引き上げ、Stellantisグループも広汽FCAへの出資比率を引き上げた。東風日産は東風Infinitiを管理下とした。現代と北汽は北京現代へ増資を行い、東風悦達起亜は起亜汽車に社名変更した。また、各社は中国での研究開発や設計能力を強化している。VWは安徽省に研究開発・テスト拠点の建設を開始し、Mecedes-Benzは上海に研究開発センターを設立、Fordも上海でデザインセンターを稼働した。Teslaはデザインセンターを北京に設立する。

 政策面では、国務院、工業情報化部、国家発展改革委員会、交通運輸部等の複数部門がNEV、インテリジェントコネクテッドカー、スマート交通等のいわゆるCASE領域に及ぶ内容を発表した。なお、20223月に李克強首相は政府活動報告で、NEVの購入を引き続き支援することを提示した。

 本レポートは、2022年第1四半期の中国における外資大手自動車メーカーの動向を報告するとともに、自動車業界に関連する主な政策を部紹介する。

 


関連レポート:
中国市場2022年第1四半期(1):上汽、一汽、BYDなどがバッテリーやエネルギー分野の展開を加速(2022年5月)
Ford(下):欧州は商用車強化と電動化促進、中国はLincoln車とSUV拡販(2022年4月)
韓国市場と韓国メーカーの動向:半導体供給不足で生産・販売が減少(2022年2月)
ホンダの2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みと未来作り(2022年2月)
2021年中国市場: 新車販売台数3.8%増の2,627.5万台、NEVは352.1万台(2022年2月)
中国市場2021年第4四半期(2):ホンダ、BMW、Audiが電動化戦略計画を発表(2022年1月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 3 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。