米国新興メーカーのEV/PHV計画:Tesla Motorsは2020年に50万台の構想
VIA MotorsはGMの大型ピックアップ、SUVとバンをPHVに改造し販売
2014/02/05
- 要 約
- Tesla Motors:2013年にModel Sを2.2万台販売
- Tesla Motors:2020年に年50万台の生産・販売の構想
- VIA Motors:GM大型車をPHVに改造
- Fisker Automotive:破産法適用を申請、中国系2社が買収を競う
要 約
本レポートは、米国の新興自動車メーカーのElectric Vehicle(EV)とPlug-in Hybrid Vehicle(PHV)事業の状況と計画を報告する。
Tesla Motorsの事業は、今日まで順調に進んでいる。2013年にModel Sを約2.2万台販売、2015年初めにModel X Crossover、2016年に価格35,000ドルのGenⅢセダンと相次いで投入する。2016~2017年に年25万台、2020年に50万台に生産・販売を拡大する構想を発表した。2013年秋には中国にも進出した。
VIA Motorsは、GMの大型ピックアップ、SUVとバンをPHVに改造し販売する事業を開始し、2014年に個人ユーザーへの販売を開始する。
その他の新興メーカーは、EVとPHV市場の伸び悩みのため、Aptera MotorsとBright Automotiveは既に撤退し、Coda Automotiveが2013年5月に、Fisker Automotiveは11月にそれぞれ破産法適用を申請した。
関連レポート: 米国3社のHV/EV計画:GMは2017年までに米国で累計50万台を計画(2014年1月掲載)
斜め前から見たTesla MotorsのModel S (東京モーターショー2013から) |
斜め後ろから見たModel S (東京モーターショー2013から) |
このレポートは有料会員限定です。 残り 4 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。