GM、帝人と量産車向けCFRPで共同開発
・GMは8日、帝人と共同で量産車向けの炭素繊維複合技術を開発すると発表した。帝人が開発した短時間で炭素繊維複合材料(CFRP)を成形できる技術を活用し、GMがグローバル展開する乗用車、トラック、クロスオーバーなどの量産車への採用を図る。
・従来の熱硬化性樹脂を用いたCFRP製造技術は、その成形に要する時間や生産性の面で課題があったが、帝人グループは今年3月に帝人(株)複合材料開発センターおよび炭素繊維・複合材料事業の中核会社である....
・従来の熱硬化性樹脂を用いたCFRP製造技術は、その成形に要する時間や生産性の面で課題があったが、帝人グループは今年3月に帝人(株)複合材料開発センターおよび炭素繊維・複合材料事業の中核会社である....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報