スズキ、「eビターラ」のデジタルコックピットにフィンランドのQtを採用
・フィンランドのソフトウェア企業Qt Groupは9月17日、スズキが同社初のバッテリー電気自動車「eビターラ(e VITARA)」のデジタルコックピットに、Qtのフレームワークを採用したと発表した。
・スズキは、インストルメントクラスターやインフォテインメントシステムなどへのデジタルコックピット展開にあたり、Qt GroupのクロスプラットフォームHMIツールを活用し、迅速なUI/UX開発を実現する。Qtのフレームワークは、コッ....
・スズキは、インストルメントクラスターやインフォテインメントシステムなどへのデジタルコックピット展開にあたり、Qt GroupのクロスプラットフォームHMIツールを活用し、迅速なUI/UX開発を実現する。Qtのフレームワークは、コッ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報