日野自、中国でのエンジン事業からの撤退を決定
・日野自動車は9月13日、中国市場で商用車および建機用エンジンの製造・販売をする連結子会社の上海日野発動機有限公司(Shanghai Hino Engine Co., Ltd.、以下、上海日野)を解散すると発表した。
・中国国内の電動化へのシフト等を主要因とし、将来の持続的な事業発展の見込みが乏しいと判断し、撤退を決めた。
・上海日野は、2003年10月に設立され、日野が70%、広州汽車集団が30%出資している。9月30日をもって生....
・中国国内の電動化へのシフト等を主要因とし、将来の持続的な事業発展の見込みが乏しいと判断し、撤退を決めた。
・上海日野は、2003年10月に設立され、日野が70%、広州汽車集団が30%出資している。9月30日をもって生....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報