ジェイテクト、EV向けプラネタリギヤ用軽量針状ころ軸受を開発
ジェイテクトは、電気自動車 (EV) の減速機内部に搭載されるプラネタリギヤに使用する針状ころ軸受を開発したと発表した。同社は軽量化への市場ニーズに貢献するため、従来プラネタリギヤでは一般的であった鉄製保持器に変えて、樹脂製保持器を開発・適用した。これにより、従来の同一サイズのプラネタリギヤ用針状ころ軸受から約20%の軽量化を実現した。また保持器の軽量化に伴い、保持器に掛かる遠心力負荷も約70%低減し、軸受取り付け寸法を変更すること....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報