サムスン電子、セラミック素材のリチウム空気電池を開発
韓国の複数メディアは、サムスン電子が総合技術院および同国の国立大学UNIST (蔚山科学技術院) の共同研究チームと共同でセラミック素材のリチウム空気電池を開発し、1回の充電で1,000kmの走行が可能な電気自動車 (EV) 電池技術を確保したと報じた。リチウム空気電池は、リチウムイオン電池と比較して10倍以上のエネルギーを貯蔵することが可能。また、電池内部の有機物質を高性能セラミック素材に置き換えることにより、電池寿命が大幅に向上....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報