自工会、資金調達支援プログラムを発足、コロナ危機に対応
・日本自動車工業会(自工会)は23日、自動車関連企業の資金調達を支援する「助け合いプログラム」を発足したと発表した。
・自工会が三井住友銀行に預け入れる預金(20億円)を担保として信用保証を行い、新型コロナウイルスの影響で資金繰りに窮する企業が取引銀行から迅速に融資を受ける事を可能にする。自動車業界初となる互助的な取組みとして、未来に向けて絶対に失ってはならない技術・人財・技能を守り抜く。
・保証限度額は原則1億円。当面は自工会....
・自工会が三井住友銀行に預け入れる預金(20億円)を担保として信用保証を行い、新型コロナウイルスの影響で資金繰りに窮する企業が取引銀行から迅速に融資を受ける事を可能にする。自動車業界初となる互助的な取組みとして、未来に向けて絶対に失ってはならない技術・人財・技能を守り抜く。
・保証限度額は原則1億円。当面は自工会....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報