タイ政府、EV輸入に対し非関税障壁を検討
・12月7日付のBangkok Postは、タイ政府がアセアン-中国自由貿易協定による中国製電気自動車(EV)の大量流入を防ぐために、非関税障壁を設けることを検討していると報じた。特に電池に規格を設けることを検討しており、政府は1カ月以内に結論を出したい考え。
・中国側も輸入EVに対し、中国政府の認証を得た電池の使用を義務付ける非関税障壁を設けている。
・タイ投資委員会(BOI)は3月に電気自動車(EV)への投資インセンティブを承認....
・中国側も輸入EVに対し、中国政府の認証を得た電池の使用を義務付ける非関税障壁を設けている。
・タイ投資委員会(BOI)は3月に電気自動車(EV)への投資インセンティブを承認....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報