トヨタ、中国でTNGAをベースとしたSUVの新型「イゾア」を2018年に導入へ
・トヨタと第一汽車の合弁会社である一汽トヨタは20日、TNGA(豊巣)コンセプトをベースに開発した新型SUVの名称を「イゾア(Izoa、奕澤)」と発表した。
・フランス語のIzoard(アルプスの有名なイゾアール峠)を由来としたモデル名で、美しい峠の道を自由自在に疾走する姿を表している。また中国語名の「奕澤」は光り輝く沼沢を表している。
・「イゾア」は新たに開発した2.0LのTNGAエンジンを搭載する計画で、2018年半ば頃に投....
・フランス語のIzoard(アルプスの有名なイゾアール峠)を由来としたモデル名で、美しい峠の道を自由自在に疾走する姿を表している。また中国語名の「奕澤」は光り輝く沼沢を表している。
・「イゾア」は新たに開発した2.0LのTNGAエンジンを搭載する計画で、2018年半ば頃に投....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報