三菱電機、高精度3次元地図向け「自動図化技術」と「差分抽出技術」を開発
三菱電機は、AIと三菱モービルマッピングシステムの技術を活用し、高精度3次元地図を効率的に作成・更新できる「自動図化技術」と「差分抽出技術」を開発したと発表した。2017年3月20日からドイツのHannoverで開催されるCeBIT 2017に出展する。2017年10月から、同社が出資するダイナミックマップ基盤企画をはじめとする地図メーカーに対し、高速道路用高精度3次元地図向けの「自動図化・差分抽出ソフトウェア」を販売予定。(201....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報