ダイムラー、北京市にR&Dセンターを開設
・ダイムラーは3日、北京市にメルセデス・ベンツの乗用車研究開発(R&D)センターを開設したと発表した。中国市場に焦点を当てた研究開発を推進し、同国での更なる事業発展を目指す意向。
・R&Dセンターは北京市朝陽区に立地している。敷地面積は約1万平方メートルで、約1億500万元を投じて建設された。エンジニアなどの専門職は当初350人強でスタートし、2015年までに500人に拡大する。報道によると、日本のR&Dセンターの機能や従業員も同セ....
・R&Dセンターは北京市朝陽区に立地している。敷地面積は約1万平方メートルで、約1億500万元を投じて建設された。エンジニアなどの専門職は当初350人強でスタートし、2015年までに500人に拡大する。報道によると、日本のR&Dセンターの機能や従業員も同セ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報