MENU

Beijing Horizon Robotics Technology R&D Co., Ltd.
[北京地平線機器人技術研発有限公司]

会社概要

■URL

https://en.horizon.cc/

■本社所在地

Building 2, Yard 9, East Fenghao Road, Haidian District, Beijing, China

業容

-AIチップの製造及び、AIチップを用いたソリューションを提供する中国民営企業。2015年に設立。乗用車向けADAS(先進運転支援システム)や自動運転ソリューションを自社開発のソフトウェアおよびハ​​ードウェアで提供する。 ソリューションは、アルゴリズム、カスタムソフトウェア、処理ハードウェアとの組み合わせにより運転支援および自動運転コア技術を提供し、ドライバーと乗客の安全性やエクスペリエンス向上に寄与する。

-Audi、BYD、長安汽車、長城汽車、東風汽車、広州汽車集団、紅旗、江准汽車集団、理想汽車、奇瑞汽車、上海汽車集団等のブランドおよびメーカーのほか、徳賽西威 (Huizhou Desay)、Neusoft Reach、ContinentalFaurecia、華陽集団、亜太機電 (APG)などのサプライヤーと提携している。

-2023年時点で、地平線のチップを搭載したモデルは下記の通り:
長安UNI-T、長安UNI-K、GAC AION Y、東風嵐図FREE、江淮汽車の思皓QX、広汽伝祺 Trumpchi GS4 Plus、上汽Maxus MIFAコンセプトカー、2021年モデル理想汽車ONE、長城汽車Haval H9 (2022年モデル)、哪吒汽車「哪吒U」 智、長安UNI-V、自遊家(NIUTRON) 「自遊家NV」、奇瑞汽車 「ティゴ8 Pro」、第3世代Roewe RX5、吉利博越L、理想汽車L8 など。

資本構成

-未上場
株主 出資比率 (%)
北京地平線信息技術有限公司 100

主要製品

車載AIチップ
-征程 (Journey) 2
-征程 (Journey) 3
-征程 (Journey) 5

自動運転コンピューティングプラットフォーム
-Matrix5
-Matrix2

自動運転ソリューション
-フロントビューアシストドライビングソリューション"Horizon Matrix Mono"
-パイロット運転支援ソリューション"Horizon Matrix Pilot"
-スーパードライブソリューション "Horizon Matrix SuperDrive"
-車車間連携路側認識ソリューション "Horizon Omni"
-車載インテリジェントインタラクションソリューション "Horizon Halo"

沿革

2015年07月 会社設立。
2017年12月 スマートドライビング向け車載AIチップ「Journey 1」を発表
2019年08月 Journey 2の量産を開始。
2020年01月 Faureciaと戦略的提携を締結。
2020年08月 上海汽車と共同でAIラボを設立。
2020年09月 Journey 3を発表。
2021年04月 Continentalとスマートドライブ技術開発会社を設立。
2021年05月 自動運転レベル4向けJourney 5シリーズチップを発表。
2021年05月 Journey 3を量産。
2021年09月 NXP Semiconductorsと戦略的提携を締結。
2022年10月 VW傘下のCARIADと合弁会社を設立。
2023年12月 VWグループ傘下のソフトウェア会社CARIADと合弁会社酷睿程(CARIZON)を設立。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779