自動車販売台数 インドネシア 2024年

*掲載されている台数は発表当時の数値です。

会員登録いただくと、世界66ヵ国のモデル別の月次販売台数をご覧いただけます。
この機会に是非ご利用ください。


販売台数速報 2024年

1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月

2024年12月 販売台数速報

2025年1月14日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシア販売、12月は6.4%減、2024年通年は13.9%減の86.6万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)及び各種報道が発表した12月の新車販売台数は、前年同月比6.4%減の7万9,806台となった。

・ 2024年通年では前年比13.9%減の86万5,723台となった。GAIKINDOは11月、新車年間目標販売台数を年初に設定した110万台から85万台に引き下げたが、2024年通年販売はこれをわずかに上回る結果となった。
・2024年の販売台数をメーカー別にみると、トヨタが14.2%減の28万8,982台(シェア33.4%)、ダイハツが13.3%減の16万3,032台(同18.8%)、ホンダが31.8%減の9万4,742台(同10.9%)、三菱が6.7%減の7万2,217台(同8.3%)、スズキが17.6%減の6万6,809台(同7.7%)など。
・なお、五菱(Wuling)は6.9%減の2万1,923台(同2.5%)、BYDは1万5,429台(同1.8%)、奇瑞(Chery)は124.2%増の9,191(同1.1%)、そしてMGは235.9%増の3,974台(同0.5%)と中国メーカーが存在感を増しつつある。
・GAIKINDOの会長は、2025年の通年ベースの販売台数予測が100万台に達し、正常な需要レベルに回復するとの期待を示した一方、増税が課題になるとの見解も述べた。

インドネシア メーカー別新車販売台数
(卸売台数)
メーカー名 2024年12月 2024年1-12月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 26,667 33.4% -16.8% 288,982 33.4% -14.2%
Daihatsu 13,057 16.4% 2.0% 163,032 18.8% -13.3%
Honda 8,392 10.5% -0.4% 94,742 10.9% -31.8%
Mitsubishi 6,474 8.1% 2.3% 72,217 8.3% -6.7%
Suzuki 6,722 8.4% -9.2% 66,809 7.7% -17.6%
Mitsubishi Fuso 2,933 3.7% 4.8% 27,721 3.2% -12.1%
Isuzu 2,157 2.7% -10.1% 26,379 3.0% -16.1%
Hino 2,634 3.3% -8.9% 24,158 2.8% -15.1%
Hyundai 1,833 2.3% -37.0% 22,361 2.6% -37.0%
Wuling 3,256 4.1% -22.8% 21,923 2.5% -6.9%
BYD 1,563 2.0% -% 15,429 1.8% -%
Chery 1,449 1.8% 403.1% 9,191 1.1% 124.2%
BMW 552 0.7% 37.3% 4,674 0.5% 7.2%
Mazda 266 0.3% -42.7% 4,377 0.5% -17.7%
MG 128 0.2% 36.2% 3,974 0.5% 235.9%
Mercedes Benz 386 0.5% -42.5% 3,756 0.4% -31.7%
Lexus 156 0.2% -49.7% 2,584 0.3% 2.7%
UD Trucks 121 0.2% 26.0% 1,960 0.2% 8.9%
Nissan 233 0.3% 187.7% 1,377 0.2% -16.0%
Citroen 120 0.2% -% 1,324 0.2% -%
Aion 84 0.1% -% 1,240 0.1% -%
Kia 18 0.0% -83.2% 1,050 0.1% -23.8%
MINI 100 0.1% -14.5% 930 0.1% 2.2%
FAW 117 0.1% 254.5% 847 0.1% 37.3%
DFSK 17 0.0% -90.9% 828 0.1% -39.1%
Ford 60 0.1% -% 817 0.1% -%
Tank 89 0.1% -% 692 0.1% -%
Neta 52 0.1% -35.8% 607 0.1% 235.4%
Subaru 46 0.1% 21.1% 563 0.1% 0.4%
Scania 59 0.1% 110.7% 436 0.1% -38.9%
BAIC Motor 30 0.0% -% 296 0.0% -%
Volvo Cars 6 0.0% -% 116 0.0% -%
Haval 7 0.0% -% 104 0.0% -%
Others 22 0.0% -68.1% 227 0.0% -76.8%
Total 79,806 100.0% -6.4% 865,723 100.0% -13.9%
出所:GAIKINDO


ページトップへ

2024年11月 販売台数速報

2024年12月12日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの11月販売は11.9%減の7.4万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、11月の新車販売台数は前年同月比11.9%減の7万4,347台となった。
・メーカー別に11月販売をみると、トヨタが前年同月比12.7%減の2万6,984台(シェア36.3%)、ダイハツが26.0%減の1万30台(同13.5%)、ホンダが20.8%減の8,397台(同11.3%)、三菱が12.7%減の6,050台(同8.1%)、スズキが21.3%減の5,605台(同7.5%)となった。7月に新規参入したBYDは2,842台(同3.8%)を販売して6位を維持した。
・2024年1-11月累計では、前年同期比14.7%減の78万4,788台となった。
・GAIKINDOは先月、年初に設定した110万台の新車目標販売台数を85万台に引き下げたと発表している。12月10日の現地メディア報道によると、GAIKINDO会長は2025年に付加価値税(PPN)が12%に引き上げられれば、自動車産業をさらに圧迫することになると懸念を述べつつ、2024年末に開催される展示会での新車に対する国民の反応と受注増を注視したいと言及した。

インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年11月 2024年1-11月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 26,984 36.3% -12.7% 262,315 33.4% -13.9%
Daihatsu 10,030 13.5% -26.0% 149,975 19.1% -14.4%
Honda 8,397 11.3% -20.8% 86,350 11.0% -33.9%
Mitsubishi 6,050 8.1% -12.7% 65,743 8.4% -7.5%
Suzuki 5,605 7.5% -21.3% 60,087 7.7% -18.4%
BYD 2,842 3.8% -% 13,866 1.8% -%
Wuling 2,550 3.4% -4.5% 18,667 2.4% -3.4%
Hino 2,530 3.4% 0.5% 21,524 2.7% -15.8%
Mitsubishi Fuso 2,294 3.1% -0.3% 24,788 3.2% -13.8%
Isuzu 2,040 2.7% -13.8% 24,222 3.1% -16.6%
Hyundai 1,653 2.2% -45.9% 20,528 2.6% -37.0%
Chery 853 1.1% 310.1% 7,742 1.0% 103.1%
BMW 531 0.7% 50.9% 4,122 0.5% 4.1%
Mazda 364 0.5% 33.3% 4,111 0.5% -15.3%
Mercedes Benz 246 0.3% -45.1% 3,369 0.4% -30.2%
Lexus 199 0.3% -11.2% 2,428 0.3% 10.1%
MG 176 0.2% 77.8% 3,846 0.5% 253.2%
UD Trucks 155 0.2% 21.1% 1,839 0.2% 8.0%
Nissan 134 0.2% 24.1% 1,144 0.1% -26.6%
Neta 133 0.2% 33.0% 652 0.1% 552.0%
Citroen 126 0.2% -% 1,204 0.2% -%
Ford 80 0.1% -% 757 0.1% -%
DFSK 79 0.1% 51.9% 811 0.1% -30.9%
FAW 54 0.1% 22.7% 730 0.1% 25.0%
MINI 51 0.1% -32.9% 830 0.1% 4.7%
Scania 47 0.1% -20.3% 377 0.0% -45.0%
Tank 37 0.0% -% 603 0.1% -%
Subaru 36 0.0% 89.5% 517 0.1% -1.1%
Haval 33 0.0% -% 97 0.0% -%
Kia 20 0.0% -73.7% 1,030 0.1% -19.0%
Volvo Cars 12 0.0% -% 110 0.0% -%
Others 6 0.0% -94.0% 404 0.1% -55.7%
Total 74,347 100.0% -11.9% 784,788 100.0% -14.7%
出所:GAIKINDO


ページトップへ

2024年10月 販売台数速報

2024年11月18日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの10月販売は3.9%減の7.7万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、10月の新車販売台数は前年同月比3.9%減の7万7,191台となった。
・メーカー別に10月販売をみると、トヨタが前年同月比1.5%減の2万7,030台(シェア35.0%)、ダイハツが横ばいの1万4,096台(同18.3%)、ホンダが27.7%減の8,633台(同11.2%)、スズキが8.3%減の5,491台(同7.1%)、三菱が8.8%減の5,486台(同7.1%)となった。7月に新規参入したBYDは2,488台(同3.2%)を販売して先月の8位から6位に追い上げた。
・2024年1-10月累計では、前年同期比15.0%減の71万406台となった。
・GAIKINDOは10月25日、年初に設定した110万台の新車目標販売台数を85万台に引き下げたと発表した。これは、当初の目標から25万台(23%減)引き下げたことになる。

インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年10月 2024年1-10月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 27,030 35.0% -1.5% 235,331 33.1% -14.1%
Daihatsu 14,096 18.3% 0.0% 139,945 19.7% -13.4%
Honda 8,633 11.2% -27.7% 77,953 11.0% -35.0%
Suzuki 5,491 7.1% -8.3% 54,482 7.7% -18.1%
Mitsubishi 5,486 7.1% -8.8% 59,693 8.4% -7.0%
BYD 2,488 3.2% -% 11,024 1.6% -%
Mitsubishi Fuso 2,414 3.1% 11.9% 22,494 3.2% -15.0%
Hino 2,320 3.0% -5.3% 18,994 2.7% -17.6%
Wuling 2,203 2.9% 1.4% 16,117 2.3% -3.2%
Isuzu 2,106 2.7% -16.8% 22,182 3.1% -16.8%
Hyundai 1,711 2.2% -43.6% 18,875 2.7% -36.1%
Chery 699 0.9% 95.3% 6,889 1.0% 91.2%
BMW 506 0.7% 8.8% 3,591 0.5% -0.5%
Mazda 300 0.4% -23.1% 3,747 0.5% -18.2%
Mercedes Benz 292 0.4% -30.6% 3,123 0.4% -28.7%
MG 227 0.3% 305.4% 3,670 0.5% 270.7%
UD Trucks 183 0.2% 15.8% 1,684 0.2% 6.9%
Lexus 181 0.2% -17.0% 2,229 0.3% 12.5%
Tank 153 0.2% -% 566 0.1% -%
Nissan 125 0.2% 33.0% 1,010 0.1% -30.3%
Citroen 116 0.2% -% 1,078 0.2% -%
Ford 72 0.1% -% 677 0.1% -%
FAW 61 0.1% 69.4% 676 0.1% 25.2%
BAIC Motor 60 0.1% -% 199 0.0% -%
DFSK 53 0.1% -39.8% 732 0.1% -34.7%
Kia 52 0.1% 13.0% 1,010 0.1% -15.5%
MINI 49 0.1% -46.2% 779 0.1% 8.6%
Subaru 40 0.1% -4.8% 481 0.1% -4.6%
Scania 32 0.0% 14.3% 330 0.0% -47.4%
Others 12 0.0% -66.7% 845 0.1% 4.2%
Total 77,191 100.0% -3.9% 710,406 100.0% -15.0%
出所:GAIKINDO


ページトップへ

2024年9月 販売台数速報

2024年10月11日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの9月販売は9.1%減の7.3万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、9月の新車販売台数は前年同月比9.1%減の7万2,667台となった。
・メーカー別に9月販売をみると、トヨタが前年同月比1.8%減の2万5,454台(シェア35.0%)、ダイハツが15.5%減の1万2,676台(同17.4%)、ホンダが27.4%減の7,926台(同10.9%)、三菱が6.8%減の5,824台(同8.0%)、スズキが20.3%減の5,183台(同7.1%)となった。7月に新規参入したBYDは2,075台を販売して8位となっている。
・2024年1-9月累計では、前年同期比16.2%減の63万3,218台となった。
・10月11日付の複数のメディア報道によると、GAIKINDOは年初に設定した110万台の新車目標販売台数の達成は困難であると述べている。「購買力が著しく低下し、販売は低迷している。販売予測を下方修正する必要がある」と、GAIKINDO会長はコメントした。

インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年9月 2024年1-9月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 25,454 35.0% -1.8% 208,301 32.9% -15.5%
Daihatsu 12,676 17.4% -15.5% 125,849 19.9% -14.7%
Honda 7,926 10.9% -27.4% 69,320 10.9% -35.8%
Mitsubishi 5,824 8.0% -6.8% 54,207 8.6% -6.8%
Suzuki 5,183 7.1% -20.3% 48,991 7.7% -19.1%
Mitsubishi Fuso 2,341 3.2% 8.0% 20,080 3.2% -17.4%
Hino 2,251 3.1% -1.4% 16,674 2.6% -19.0%
BYD 2,075 2.9% -% 8,536 1.3% -%
Wuling 2,004 2.8% 0.1% 13,914 2.2% -3.9%
Isuzu 1,670 2.3% -37.9% 20,076 3.2% -16.8%
Hyundai 1,596 2.2% -48.6% 17,164 2.7% -35.2%
Chery 673 0.9% 46.3% 6,190 1.0% 90.8%
BMW 431 0.6% -6.9% 3,085 0.5% -1.8%
Mazda 401 0.6% -13.4% 3,447 0.5% -17.8%
MG 388 0.5% 151.9% 3,443 0.5% 268.6%
Mercedes Benz 338 0.5% -18.2% 2,833 0.4% -28.4%
Tank 178 0.2% -% 413 0.1% -%
Nissan 167 0.2% 47.8% 885 0.1% -34.7%
UD Trucks 159 0.2% -7.6% 1,501 0.2% 5.9%
Lexus 137 0.2% -41.9% 2,048 0.3% 16.2%
Neta 123 0.2% -% 484 0.1% -%
Citroen 120 0.2% -% 962 0.2% -%
DFSK 110 0.2% 18.3% 679 0.1% -34.3%
Kia 94 0.1% -23.0% 958 0.2% -16.6%
MINI 80 0.1% -25.9% 730 0.1% 16.6%
BAIC Motor 72 0.1% -% 140 0.0% -%
Ford 70 0.1% -% 605 0.1% -%
FAW 43 0.1% -75.8% 615 0.1% 22.0%
Subaru 40 0.1% 81.8% 441 0.1% -4.5%
Scania 26 0.0% -10.3% 298 0.0% -50.3%
Others 17 0.0% -66.7% 349 0.1% -55.0%
Total 72,667 100.0% -9.1% 633,218 100.0% -16.2%
出所:GAIKINDO


ページトップへ

2024年8月 販売台数速報

2024年9月12日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの8月販売は14.2%減の7.6万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、8月の新車販売台数は前年同月比14.2%減の7万6,304台となった。
・メーカー別に8月販売をみると、トヨタが前年同月比13.8%減の2万5,989台(シェア34.1%)、ダイハツが20.9%減の1万3,829台(同18.1%)、ホンダが35.8%減の7,556台(同9.9%)、三菱が11.9%減の6,254台(同8.2%)、スズキが23.4%減の5,265台(同6.9%)となった。7月に新規参入したBYDは2,940台を販売して6位となっている。
・2024年1-8月累計では、前年同期比17.1%減の56万619台となった。
・9月10日付の複数のメディア報道によると、専門家は当初110万台とした今年の販売目標の達成は難しいと予測している。目標を達成するためには、9-12月の4カ月間で月平均約11万台の販売が必要となる。インドネシアの困難な経済状況を考慮すると、2024年の新車販売台数の予測は85〜95万台にとどまるとみている。

インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年8月 2024年1-8月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 25,989 34.1% -13.8% 182,917 32.6% -17.0%
Daihatsu 13,829 18.1% -20.9% 113,173 20.2% -14.6%
Honda 7,556 9.9% -35.8% 61,394 11.0% -36.8%
Mitsubishi 6,254 8.2% -11.9% 48,383 8.6% -6.8%
Suzuki 5,265 6.9% -23.4% 43,808 7.8% -18.9%
BYD 2,940 3.9% -% 6,461 1.2% -%
Hino 2,318 3.0% -0.9% 14,423 2.6% -21.2%
Mitsubishi Fuso 2,276 3.0% -16.5% 17,739 3.2% -19.8%
Isuzu 2,002 2.6% -28.5% 18,406 3.3% -14.2%
Wuling 1,866 2.4% 70.4% 11,910 2.1% -4.6%
Hyundai 1,823 2.4% -45.4% 15,568 2.8% -33.5%
Chery 798 1.0% 80.1% 5,517 1.0% 98.1%
Mercedes Benz 564 0.7% 35.9% 2,495 0.4% -29.6%
Mazda 524 0.7% -21.4% 3,046 0.5% -18.3%
MG 504 0.7% 215.0% 3,055 0.5% 291.7%
BMW 439 0.6% 3.3% 2,654 0.5% -1.0%
Lexus 194 0.3% -17.8% 1,911 0.3% 25.1%
UD Trucks 181 0.2% 33.1% 1,340 0.2% 7.6%
MINI 136 0.2% 32.0% 650 0.1% 25.5%
Nissan 132 0.2% -30.5% 718 0.1% -42.2%
Citroen 112 0.1% -% 842 0.2% -%
Neta 75 0.1% -% 361 0.1% -%
Subaru 74 0.1% 48.0% 401 0.1% -8.9%
Ford 70 0.1% -% 535 0.1% -%
BAIC Motor 68 0.1% -% 68 0.0% -%
FAW 64 0.1% 93.9% 572 0.1% 75.5%
DFSK 63 0.1% 5.0% 569 0.1% -39.5%
Kia 60 0.1% -68.6% 864 0.2% -15.9%
Tank 51 0.1% -% 235 0.0% -%
Scania 43 0.1% -14.0% 272 0.0% -52.3%
Volvo Cars 14 0.0% -% 86 0.0% -%
Others 20 0.0% -77.8% 246 0.0% -66.0%
Total 76,304 100.0% -14.2% 560,619 100.0% -17.1%
出所:GAIKINDO


ページトップへ

2024年7月 販売台数速報

2024年8月13日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの7月販売は7.9%減の7.4万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、7月の新車販売台数は前年同月比7.9%減の7万4,160台となった。
・メーカー別に7月販売をみると、トヨタが前年同月比9.7%減の2万7,126台(シェア36.6%)、ダイハツが12.1%減の1万3,910台(同18.8%)、ホンダが41.2%減の6,249台(同8.4%)、三菱が1.3%増の5,569台(同7.5%)、スズキが7.4%減の5,410台(同7.3%)となった。
・2024年1-7月累計では、前年同期比17.5%減の48万4,235台となった。
・8月12日付の複数のメディア報道によると、「2024年通年の販売目標は100万台を少し下回る程度(90万~95万台)になるとみている。販売は改善の兆しが見えつつあるが、明確な数値はまだ出ていない」と、GAIKINDO会長は語った。

インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年7月 2024年1-7月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 27,126 36.6% -9.7% 156,928 32.4% -17.5%
Daihatsu 13,910 18.8% -12.1% 99,344 20.5% -13.7%
Honda 6,249 8.4% -41.2% 53,838 11.1% -36.9%
Mitsubishi 5,569 7.5% 1.3% 42,129 8.7% -5.9%
Suzuki 5,410 7.3% -7.4% 38,543 8.0% -18.3%
Isuzu 2,371 3.2% -4.6% 16,404 3.4% -12.0%
Hino 2,370 3.2% 22.8% 12,105 2.5% -24.2%
Mitsubishi Fuso 2,240 3.0% -2.7% 15,463 3.2% -20.3%
BYD 1,925 2.6% -% 3,521 0.7% -%
Hyundai 1,701 2.3% 2.8% 13,745 2.8% -31.5%
Wuling 1,526 2.1% -7.1% 10,044 2.1% -11.8%
Chery 780 1.1% 124.1% 4,719 1.0% 101.5%
MG 542 0.7% 406.5% 2,492 0.5% 301.9%
BMW 432 0.6% 14.9% 2,215 0.5% -1.8%
Mazda 403 0.5% 4.1% 2,522 0.5% -17.7%
Mercedes Benz 247 0.3% -36.0% 1,931 0.4% -38.3%
Lexus 184 0.2% 54.6% 1,717 0.4% 33.0%
FAW 181 0.2% 503.3% 508 0.1% 73.4%
UD Trucks 176 0.2% 15.8% 1,139 0.2% 2.7%
Kia 111 0.1% -36.6% 804 0.2% -3.8%
Citroen 111 0.1% -% 730 0.2% -%
Neta 111 0.1% -% 286 0.1% -%
MINI 102 0.1% 47.8% 514 0.1% 23.9%
Subaru 94 0.1% 3.3% 327 0.1% -16.2%
Ford 70 0.1% -% 465 0.1% -%
Tank 69 0.1% -% 184 0.0% -%
Scania 47 0.1% -39.0% 229 0.0% -56.0%
Nissan 35 0.0% -72.7% 586 0.1% -44.3%
DFSK 33 0.0% -69.4% 506 0.1% -42.5%
Haval 21 0.0% -% 56 0.0% -%
Volvo Cars 11 0.0% -% 72 0.0% -%
Others 3 0.0% -97.4% 169 0.0% -73.3%
Total 74,160 100.0% -7.9% 484,235 100.0% -17.5%
出所:GAIKINDO


ページトップへ

2024年6月 販売台数速報

2024年7月11日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの6月販売は11.8%減の7.3万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、6月の新車販売台数は前年同月比11.8%減の7万2,936台となった。
・メーカー別に6月販売をみると、トヨタが前年同月比2.7%増の2万5,464台(シェア34.9%)、ダイハツが17.4%減の1万4,967台(同20.5%)、ホンダが34.1%減の7,618台(同10.4%)、三菱が17.6%増の6,470台(同8.9%)、スズキが41.5%減の4,584台(同6.3%)となった。
・2024年1-6月累計では、前年同期比19.4%減の40万8,012台となった。
・7月10日付の複数のメディア報道によると、GAIKINDOの会長は、2023年第3四半期に米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを始めて以降、インドネシアの自動車産業に減速感が広がり始めたように感じると述べた。これ以降、インドネシア中央銀行も現在の6.25%まで政策金利の引き上げを実施している。さらに、2024年の総選挙や顧客層の一部の購買力が不安定化していることも、2024年の国内販売に影響を与えたとしている。
・しかし、GAIKINDOは近い将来、国内市場は回復すると見込んでいる。特に、バンテン州タンゲランで7月18日から開催される第31回GAIKINDOインドネシア国際自動車ショーが盛況となり、2024年下半期の新車販売押し上げにつながるとの期待を示している。

インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年6月 2024年1-6月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota
25,464
34.9%
2.7%
129,802
31.8%
-19.0%
Daihatsu
14,967
20.5%
-17.4%
85,434
20.9%
-13.9%
Honda
7,618
10.4%
-34.1%
47,589
11.7%
-36.3%
Mitsubishi
6,470
8.9%
17.6%
36,560
9.0%
-7.0%
Suzuki
4,584
6.3%
-41.5%
33,133
8.1%
-19.8%
Isuzu
3,073
4.2%
3.2%
14,033
3.4%
-13.1%
Mitsubishi Fuso
2,230
3.1%
6.1%
13,223
3.2%
-22.7%
Hino
2,030
2.8%
-18.7%
9,735
2.4%
-30.7%
Hyundai
1,908
2.6%
-29.6%
12,044
3.0%
-34.6%
Wuling
964
1.3%
-41.6%
8,518
2.1%
-12.6%
Chery
848
1.2%
68.9%
3,939
1.0%
97.5%
MG
468
0.6%
766.7%
1,950
0.5%
280.1%
BMW
399
0.5%
28.7%
1,783
0.4%
-5.1%
Mazda
331
0.5%
-39.8%
2,107
0.5%
-21.3%
Mercedes Benz
310
0.4%
-40.7%
1684
0.4%
-38.6%
Citroen
286
0.4%
-%
619
0.2%
-%
UD Trucks
216
0.3%
44.0%
963
0.2%
0.6%
Lexus
188
0.3%
-30.6%
1,533
0.4%
30.8%
Kia
109
0.1%
45.3%
693
0.2%
4.8%
MINI
95
0.1%
120.9%
412
0.1%
19.1%
Neta
93
0.1%
-%
175
0.0%
-%
FAW
55
0.1%
83.3%
327
0.1%
24.3%
Nissan
53
0.1%
-54.3%
551
0.1%
-40.4%
DFSK
51
0.1%
-37.8%
473
0.1%
-38.7%
Subaru
41
0.1%
-51.8%
233
0.1%
-22.1%
Tank
32
0.0%
-%
115
0.0%
-%
Scania
23
0.0%
-69.3%
182
0.0%
-58.9%
SERES
14
0.0%
-%
74
0.0%
-%
Others
16
0.0%
-61.9%
128
0.0%
-75.3%
Total
72,936
100.0%
-11.8%
408,012
100.0%
-19.4%
出所:GAIKINDO



ページトップへ

2024年5月 販売台数速報

2024年6月14日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの5月販売は13.3%減の7.1万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、5月の新車販売台数は前年同月比13.3%減の7万1,263台となった。
・メーカー別に5月販売をみると、トヨタが前年同月比16.7%減の2万3,482台(シェア33.0%)、ダイハツが6.4%減の1万4,983台(同21.0%)、ホンダが34.6%減の7,294台(同10.2%)、三菱が22.0%増の6,976台(同9.8%)、スズキが9.6%減の5,762台(同8.1%)となった。
・2024年1-5月累計では、前年同期比21.0%減の33万4,969台となった。
・Gaikindoの会長であるJongkie Sugiarto氏は、販売減の理由は消費者の需要の低さあると述べた。インドネシア中央銀行の金利も依然として6.25%と高く、ローン金利に影響を与えている。Gaikindoは販売に復調に期待するも、「2024年通年の販売目標は110万台に据え置くが、下方修正する可能性も高い」と、同会長は述べた。


インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年5月 2024年1-5月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 23,482 33.0% -16.7% 104,338 31.1% -23.0%
Daihatsu 14,983 21.0% -6.4% 70,467 21.0% -13.1%
Honda 7,294 10.2% -34.6% 39,971 11.9% -36.7%
Mitsubishi 6,976 9.8% 22.0% 30,091 9.0% -10.9%
Suzuki 5,762 8.1% -9.6% 28,549 8.5% -14.7%
Mitsubishi Fuso 2,411 3.4% 25.7% 10,993 3.3% -26.7%
Isuzu 2,265 3.2% 4.4% 10,960 3.3% -16.8%
Hino 1,848 2.6% -27.6% 7,705 2.3% -33.2%
Hyundai 1,408 2.0% -53.5% 10,136 3.0% -35.4%
Chery 968 1.4% 82.3% 3,091 0.9% 107.2%
Wuling 909 1.3% -57.1% 7,554 2.3% -6.6%
MG 438 0.6% 553.7% 1,482 0.4% 222.9%
Lexus 415 0.6% 18.6% 1,345 0.4% 49.3%
BMW 400 0.6% -3.6% 1,384 0.4% -11.8%
Mazda 381 0.5% 37.1% 1,776 0.5% -16.5%
Mercedes Benz 332 0.5% -12.4% 1376 0.4% -38.0%
Citroen 197 0.3% -% 333 0.1% -%
FAW 175 0.2% 548.1% 272 0.1% 16.7%
UD Trucks 169 0.2% 15.8% 747 0.2% -7.4%
Kia 107 0.2% -35.2% 584 0.2% -0.3%
DFSK 87 0.1% -32.6% 422 0.1% -38.8%
Nissan 62 0.1% -59.2% 498 0.1% -38.4%
MINI 61 0.1% -32.2% 317 0.1% 4.6%
Subaru 52 0.1% -3.7% 192 0.1% -10.3%
Scania 45 0.1% -47.1% 159 0.0% -56.8%
SERES 16 0.0% -% 60 0.0% -%
Neta 13 0.0% -% 82 0.0% -%
Others 7 0.0% -92.2% 85 0.0% -82.2%
Total 71,263 100.0% -13.3% 334,969 100.0% -21.0%
出所:GAIKINDO





ページトップへ

2024年4月 販売台数速報

2024年5月15日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの4月販売は17.5%減の4.9万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、4月の新車販売台数は前年同月比17.5%減の4万8,637台となった。
・4月はイスラム教の断食明け大祭であるレバランが重なり、工場やディーラーの稼働日数が少なかったことが販売に影響した。
・メーカー別に4月販売をみると、トヨタが前年同月比29.4%減の1万5,201台(シェア31.3%)、ダイハツが12.0%減の9,481台(同19.5%)、スズキが6.8%増の4,986台(同10.3%)、ホンダが6.9%減の4,611台(同9.5%)、三菱が34.7%減の4,006台(同8.2%)となった。
・2024年1-4月累計では、前年同期比22.8%減の26万3,706台となった。


インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年4月 2024年1-4月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 15,201 31.3% -29.4% 80,856 30.7% -24.6%
Daihatsu 9,481 19.5% -12.0% 55,484 21.0% -14.8%
Suzuki 4,986 10.3% 6.8% 22,787 8.6% -15.9%
Honda 4,611 9.5% -6.9% 32,677 12.4% -37.1%
Mitsubishi 4,006 8.2% -34.7% 23,115 8.8% -17.6%
Mitsubishi Fuso 1,987 4.1% 31.0% 8,582 3.3% -34.4%
Isuzu 1,849 3.8% -8.7% 8,695 3.3% -21.0%
Hyundai 1,485 3.1% -33.7% 8,728 3.3% -31.1%
Hino 1,319 2.7% 8.6% 5,857 2.2% -34.8%
Wuling 1,188 2.4% 1.5% 6,645 2.5% 11.3%
Chery 590 1.2% 14.6% 2,123 0.8% 120.9%
Mazda 391 0.8% -26.9% 1,395 0.5% -24.5%
MG 359 0.7% 519.0% 1,044 0.4% 166.3%
Lexus 247 0.5% -17.7% 930 0.4% 68.8%
BMW 223 0.5% -40.5% 984 0.4% -14.7%
Mercedes Benz 200 0.4% -39.9% 1044 0.4% -43.3%
UD Trucks 126 0.3% 65.8% 578 0.2% -12.6%
Kia 94 0.2% -16.8% 477 0.2% 13.3%
Nissan 82 0.2% -48.8% 436 0.2% -33.6%
MINI 58 0.1% 45.0% 256 0.1% 20.2%
DFSK 44 0.1% -32.3% 335 0.1% -40.3%
Subaru 28 0.1% -22.2% 140 0.1% -12.5%
Scania 27 0.1% -62.0% 114 0.0% -59.7%
FAW 23 0.0% 27.8% 97 0.0% -52.9%
Citroen 15 0.0% -% 136 0.1% -%
Others 17 0.0% -74.2% 191 0.1% -50.6%
Total 48,637 100.0% -17.5% 263,706 100.0% -22.8%
出所:GAIKINDO


ページトップへ

2024年3月 販売台数速報

2024年4月12日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの3月販売は26.2%減の7.5万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、3月の新車販売台数は前年同月比26.2%減の7万4,724台となった。
・メーカー別に3月販売をみると、トヨタが前年同月比28.3%減の2万1,142台(シェア28.3%)、ダイハツが16.8%減の1万6,552台(同22.2%)、ホンダが37.3%減の1万572台(同14.1%)、スズキが20.9%減の6,670台(同8.9%)、三菱が12.8%減の6,153台(同8.2%)となった。
・2024年1-3月累計では、前年同期比23.9%減の21万5,069台となった。
・GAIKINDOは2月末時点で、2024年のインドネシア販売目標を110万台に設定している。

インドネシア メーカー別新車販売台数
(卸売台数)
メーカー名 2024年3月 2024年1-3月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 21,142 28.3% -28.3% 65,655 30.5% -23.5%
Daihatsu 16,552 22.2% -16.8% 46,003 21.4% -15.3%
Honda 10,572 14.1% -37.3% 28,066 13.0% -40.3%
Suzuki 6,670 8.9% -20.9% 17,801 8.3% -20.7%
Mitsubishi 6,153 8.2% -12.8% 19,109 8.9% -12.9%
Mitsubishi Fuso 2,311 3.1% -42.7% 6,595 3.1% -43.0%
Isuzu 2,251 3.0% -23.3% 6,846 3.2% -23.8%
Wuling 2,080 2.8% -30.7% 5,457 2.5% 13.6%
Hyundai 1,812 2.4% -45.8% 7,243 3.4% -30.6%
Hino 1,651 2.2% -47.3% 4,538 2.1% -41.6%
Chery 803 1.1% 213.7% 1,533 0.7% 243.7%
Mazda 479 0.6% 2.4% 1,004 0.5% -23.5%
Mercedes Benz 413 0.6% -32.1% 844 0.4% -44.1%
Lexus 353 0.5% 106.4% 683 0.3% 172.1%
MG 340 0.5% 178.7% 685 0.3% 105.1%
BMW 320 0.4% -3.0% 761 0.4% -2.3%
Kia 178 0.2% -8.7% 383 0.2% 24.4%
Nissan 147 0.2% -21.8% 354 0.2% -28.8%
UD Trucks 137 0.2% -27.5% 452 0.2% -22.7%
MINI 85 0.1% -17.5% 198 0.1% 14.5%
DFSK 79 0.1% -31.3% 291 0.1% -41.3%
Citroen 50 0.1% -% 121 0.1% -%
Scania 42 0.1% -40.0% 87 0.0% -59.0%
Subaru 40 0.1% -14.9% 112 0.1% -9.7%
FAW 27 0.0% -83.3% 74 0.0% -60.6%
VW 12 0.0% -64.7% 34 0.0% -67.0%
Others 25 0.0% -51.9% 140 0.1% -35.8%
Total 74,724 100.0% -26.2% 215,069 100.0% -23.9%
出所:GAIKINDO



ページトップへ

2024年2月 販売台数速報

2024年3月19日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの2月販売は18.8%減の7.1万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、2月の新車販売台数は前年同月比18.8%減7万657台となった。

・メーカー別に2月販売をみると、トヨタが前年同月比13.9%減の2万3,525台(シェア33.3%)、ダイハツが7.2%減の1万5,088台(同21.4%)、ホンダが36.8%減の9,081台(同12.9%)、三菱が13.5%減の5,994台(同8.5%)、スズキが32.7%減の4,993台(同7.1%)となった。
・2024年1-2月累計では、前年同期比22.6%減の14万274台となった。
・GAIKINDOの会長は、1-2月の累計販売が前年同期比で減少したことについて、2月の選挙に伴う買い控えが影響したとコメントした。選挙には不確実性が伴うため、消費者が慎重になり出費を抑えた。このような状況にもかかわらず、会長は2024年3月以降に新車販売は再び上向くと楽観視している。

インドネシア メーカー別新車販売台数
(卸売台数)
メーカー名 2024年2月 2024年1-2月
台数 シェア 前年
同月比
台数 シェア 前年
同期比
Toyota 23,525 33.3% -13.9% 44,513 31.7% -20.9%
Daihatsu 15,088 21.4% -7.2% 29,451 21.0% -14.5%
Honda 9,081 12.9% -36.8% 17,494 12.5% -42.0%
Mitsubishi 5,994 8.5% -13.5% 12,956 9.2% -12.9%
Suzuki 4,993 7.1% -32.7% 11,131 7.9% -20.5%
Hyundai 2,428 3.4% -19.7% 5,431 3.9% -23.4%
Mitsubishi Fuso 2,250 3.2% -31.0% 4,284 3.1% -43.1%
Isuzu 2,245 3.2% -17.1% 4,595 3.3% -24.0%
Hino 1,483 2.1% -32.6% 2,887 2.1% -37.8%
Wuling 1,200 1.7% -1.3% 3,377 2.4% 87.4%
Chery 431 0.6% 281.4% 730 0.5% 284.2%
Mazda 302 0.4% -28.1% 525 0.4% -37.9%
Mercedes Benz 265 0.4% -48.2% 431 0.3% -52.2%
MG 228 0.3% 51.0% 345 0.2% 62.7%
BMW 218 0.3% -12.1% 441 0.3% -1.8%
Lexus 207 0.3% 283.3% 330 0.2% 312.5%
UD Trucks 167 0.2% -9.2% 315 0.2% -20.5%
Nissan 131 0.2% -22.5% 207 0.1% -33.0%
DFSK 128 0.2% 24.3% 212 0.2% -44.4%
Kia 100 0.1% 5.3% 205 0.1% 81.4%
MINI 75 0.1% 167.9% 113 0.1% 61.4%
Subaru 31 0.0% -29.5% 72 0.1% -6.5%
Neta 20 0.0% -% 59 0.0% -%
FAW 19 0.0% -17.4% 47 0.0% 80.8%
Scania 19 0.0% -75.9% 45 0.0% -68.3%
VW 15 0.0% -70.0% 22 0.0% -68.1%
Others 14 0.0% -74.5% 56 0.0% -66.3%
Total 70,657 100.0% -18.8% 140,274 100.0% -22.6%
出所:GAIKINDO


ページトップへ

2024年1月 販売台数速報

2024年2月20日

*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。

インドネシアの1月販売は26.1%減の7.0万台
・インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)および各種報道によると、1月の新車販売台数は前年同月比26.1%減の6万9,619台となった。
・メーカー別に1月販売をみると、トヨタが前年同月比27.6%減の2万988台(シェア30.1%)、ダイハツが21.1%減の1万4,363台(同20.6%)、ホンダが46.7%減の8,413台(同12.1%)、三菱が12.4%減の6,962台(同10.0%)、スズキが6.8%減の6,138台(同8.8%)となった。
・2月20日付のインドネシアの複数メディアによると、GAIKINDOの会長は、2月の新車販売が減速する国内経済の影響を受けて減少したと述べた。また、高い金利とインフレ率が続き、2024年初めに一部の消費者に新車の買い控えや購入の延期が出ていると指摘した。
・足元の状況を踏まえ、GAIKINDOは2024年のインドネシア販売目標を110万台に設定している。

インドネシア メーカー別新車販売台数(卸売台数)
メーカー名 2024年1月
台数 シェア 前年
同月比
Toyota 20,988 30.1% -27.6%
Daihatsu 14,363 20.6% -21.1%
Honda 8,413 12.1% -46.7%
Mitsubishi 6,962 10.0% -12.4%
Suzuki 6,138 8.8% -6.8%
Hyundai 3,003 4.3% -26.2%
Isuzu 2,350 3.4% -29.6%
Wuling 2,177 3.1% 271.5%
Mitsubishi Fuso 2,034 2.9% -52.3%
Hino 1,404 2.0% -42.4%
Chery 299 0.4% 288.3%
Mazda 223 0.3% -47.5%
BMW 223 0.3% 10.9%
Mercedes Benz 168 0.2% -56.8%
UD Trucks 148 0.2% -30.2%
Lexus 123 0.2% 373.1%
MG 117 0.2% 91.8%
Kia 105 0.2% 483.3%
DFSK 84 0.1% -69.8%
Nissan 76 0.1% -45.7%
Subaru 41 0.1% 24.2%
Neta 39 0.1% -%
MINI 38 0.1% -9.5%
FAW 28 0.0% 833.3%
SERES 27 0.0% -%
Scania 26 0.0% -58.7%
Peugeot 12 0.0% -20.0%
Others 10 0.0% -91.3%
Total 69,619 100.0% -26.1%
出所:GAIKINDO



ページトップへ