新型プリウスの分解実験
ハイブリッド車を構成する主要な部品/サプライヤー
2010/03/17
要 約
財団法人ひろしま産業振興機構カーエレクトロニクス推進センターの主催で、2010年2月8日~12日に広島県呉市にある西部工業センター内ベンチマーキングセンターにおいて、新型プリウスを分解し研究するベンチマーク活動が行われた。昨年のスズキ「ワゴンR」に次いで2回目のベンチマーク活動である。
カーエレクトロ二クス推進センターは、2008年7月に広島県により財団法人ひろしま産業振興機構内に開設された。同センターは、広島県西部地域に蓄積されている機械産業を中心とした自動車部品産業と東部地域の電機・電子産業とのマッチングによる新産業創造をかかげ、カーエレクトロ二クス企業の県内誘致、公設試験研究機関・産学連携による支援能力強化など、幅広く戦略的に地域の自動車産業振興のサポート強化をめざして活動を行っている。
関連レポート: | 日産 ノート 分解調査 上巻、下巻 (2014年9月掲載) ホンダ アコード ハイブリッド 分解調査 その1、その2、その3 (2014年2月掲載) ホンダ フィット ハイブリッド 分解調査 その1 (2013年12月掲載)、その2 (2013年12月掲載) トヨタ アクア 分解調査 その1 (2012年11月掲載)、その2 (2012年11月掲載) 日産 リーフ 分解調査 その1 (2012年2月掲載)、その2 (2012年9月掲載)、その3 (2012年11月掲載) |