MENU

上海モーターショー2025:BYD

BYDブランドは6モデル、Denzaブランドはスポーツカーコンセプトを初公開

2025/05/09

要約

上海车展比亚迪展台
BYDのブース

 上海国際モーターショー2025が上海国家会展中心(National Exhibition and Convention Center (Shanghai))で開催された。4月23日と24日はプレスデー、4月25日~26日はトレーダーデー、4月27日~5月2日は一般公開日。26の国と地域から1,000社近くの企業が出展し、100余りの新型車が初披露された。

 BYDは今回のショーで最新の製品ラインアップや技術力を全面的にアピールした。世界初公開となった王朝シリーズのコンセプトカー「Dynasty-D」は「龍」をデザインモチーフとしており、量産モデルは40万元クラス、フルサイズSUV市場をターゲットにしている。同時に、新型「漢(Han)L」、「唐(Tang)L」シリーズを展示。価格は20-30万元。また、2025年1月に発売された新型フラッグシップMPV「夏(Xia)」も披露された。

 海洋シリーズは「Ocean-S」コンセプトカーを世界初公開し、フラッグシップセダンとしてブランドの未来のデザインの方向を示した。また、ミッドサイズSUV「Sealion(海獅)06」のDM-i版とEV版も正式に発表された。価格帯は12-15万元で、2025年第2四半期に発売予定。フルモデルチェンジの中型電動セダン「海豹(Seal)06」も披露された。2025年第2四半期に発売予定。

 騰勢(Denza)ブランドは独自開発したフルバイワイヤーシャシを採用したスポーツカーコンセプトモデル「Z」を世界初公開した。また、業界初となるNEV専用の磁性流体式車体スマートコントロールシステム「雲輦(DiSus)-M」も搭載する。当モデルの登場により、MPVからスポーツカーまでの騰勢ブランドの製品ラインアップをさらに充実させた。

 仰望(Yangwang)ブランドは「U8L」モデルを初公開するとともに、「U7」、「U8」、「U9」は60万元から200万元の価格帯をカバーする高級モデルのラインアップを展開している。

 方程豹(Fangchengbao)ブランドは「583ファミリー」を出展。新型のAセグメントSUV「鈦(Tai)3」はトレンド感、安全性、スマート性で注目を集めた。また、「豹(Bao)5)」スマートスポーツ版と「豹8」ドローン搭載版により、電動オフロード分野における技術力を示した。

 


関連レポート:
BYDのスーパーeプラットフォーム技術発表会(2025年4月)
BYD:中国市場で販売台数トップ、海外進出を加速(2025年2月)
BYD:インテリジェントコントロール技術プラットフォーム「易三方(e3)」(2024年10月)
中国自動車メーカーの海外動向:BYD、Geely(2024年9月)
BYD第5世代PHEV技術(2024年7月)
BYDの電動プラットフォーム e-Platform 3.0 Evo(2024年7月)
北京モーターショー2024:BYD(2024年5月)
2024 BYD Dream Day:スマート化戦略を発表(2024年3月)

このレポートは有料会員限定です。 残り 4 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779