【ものづくり】マークラインズオンライン展示会2021:プラスチック技術
低コスト無塗装技術、PP材大型フェンダー、高耐熱PA材タービン、バッテリー用PPE材、電磁波シールド成形品など
2021/09/03
- 要約
- 低コスト無塗装技術:ピアノブラック成形各種、ハイサイクル成形、無塗装成形用エンプラ材
- 成形技術:PP材フェンダー、2色成形ベンチレーター、IML成形大型オーバーレイパネル
- 材料技術:耐熱PAタービン、ADAS部品向け樹脂、バッテリー用PPE材、電磁波シールド成形、再生PBT材など
要約
マークラインズオンライン展示会は、2021年6月中旬からマークラインズ株式会社のWebサイト上で開催されている。本展示会は、新型コロナウイルスの影響で開催が中止された自動車関連の各種展示会に代わる出展の場として、展示を希望する会員の製品を掲載している。本稿ではプラスチック技術に関する、高機能化、軽量化、コスト低減、新工法など自動車産業の課題に応える技術をダイジェストで紹介する。
![]() |
![]() |
【ものづくり】マークラインズオンライン展示会レポート:
金属加工技術 (2021年8月)
軽量化・コスト低減加工技術 (2020年10月)
EV部品、低抵抗ベアリング (2020年7月)
【ものづくり】関連レポート:
大田区加工技術展示商談会2021:自動車部品の量産・金型・試作工場 (2021年7月)
TECHNO-FRONTIER 2021:電動化関連技術 (2021年7月)
TECHNO-FRONTIER 2021:EV部品、検査機など (2021年7月)
[関西]高機能素材WEEK 2021:自動車の軽量化、EV部品 (2021年7月)
インターモールド2021:自動車部品のコストダウン事例 (2021年4月)
第6回名古屋機械要素技術展2021:軽量化、コスト低減など (2021年4月)