マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

韓国:2013年の国内生産は470万台、国内販売は140万台

現代グループでは海外生産比率が初めて5割超

要 約

 韓国の2012年の国内生産は、前年比2.1%減の456万台。国内販売 (輸入車は含まない) は4.3%減の141万台にとどまったが、輸出は0.6%増の317万台で過去最高を記録した。韓国自動車工業会 (KAMA) が2013年初頭に発表した同年見通しは、国内生産470万台 (2012年比3.1%増)、国内販売140万台 (0.8%減)、輸出330万台 (4.1%増)となっている。

 韓国内の乗用車市場シェアは、全需が縮小する中で現代グループが引き続き7割超のシェアを確保。GM Koreaも10%のシェアを維持したが、Renault Samsungは前年の8%から4%に縮小、双竜自動車は3%から4%に拡大した。また、ドイツ車を中心とする輸入車のシェアが8%から10%に増加した。

 現代グループは、ロシア、中国、ブラジル等での生産が増加し、グループとして初めて海外生産が国内生産を上回った。

 GM Korea は、今後5年間に8兆ウォンを投資し、生産能力を増強して新モデル6車種を韓国で生産する。

 韓国内外で販売不振が続くRenault Samsungは、2014年から釜山工場で日産Rogueの生産を開始するほか、韓国内での部品調達率を80%に高めるなどして経営を立て直す。

 2011年にインドのMahindra & Mahindra傘下に入った双竜自動車は、高級SUVのRextonをインド市場に投入。今後も競争力のあるグローバルモデルを開発するとしている。

 LMC Automotiveが2013年1月に発表した予測によると、韓国の2013年light vehicle販売 (GVW6トン以下、輸入車を含む) は、急速な高齢化、高い車保有率、多額の家計債務等の影響で、約150万台にとどまる見通し。2014年以降は状況が大幅に改善するが、販売台数の伸びは年3%程度。2016年には160万台に達し、2019年まではこの水準が継続する見込み。

韓国の自動車生産・販売・輸出台数 韓国の乗用車市場シェア(2012年)

関連レポート
デトロイトモーターショー2013取材レポート
ヒュンダイはHCD-14コンセプトで将来のデザインの方向性を示唆
キアは新型の上級モデルカデンツァを出展

このレポートは有料会員限定です。

会員登録いただく、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。

  • 市場・技術レポート
  • 世界の自動車生産 / 販売台数
  • モデルチェンジ予測
  • 自動車業界の最新ニュース
  • 自動車部品300品目シェア・供給情報
  • ご利用に関するお問い合わせ先

    月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
    japan 日本
    〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
    tel-icon 03-4241-3907
    カスタマーサポートデスク
    メディア関係者様向け
    USA 米国
    Southfield, Michigan, USA
    +1-248-327-6987
    MEX メキシコ
    León Guanajuato,Mexico
    +52-477-796-0560
    DEU ドイツ
    Frankfurt am Main, Germany
    +49-69–904-3870-0
    CHN 中国 (上海)
    〒200001 上海市黄浦区
    +86-21-6212-6562
    CHN 中国 (深圳)
    〒51800 広東省深圳市南山区
    +86-755-2267-1725
    THA タイ
    Klongtoey, Bangkok, Thailand
    +66-2-665-2840
    IND インド
    Gurgaon, Haryana, India
    +91-124-4048779