ボルボ・カー、EVのワイヤレス充電に成功
・ボルボ・カーは24日、電気自動車(EV)のワイヤレス充電に成功したと発表した。
・充電器側のコイルに電流を流すことで電磁気を発生させ、車両側に埋め込まれたコイルが電磁気を受け電流に変換し充電するというもの。同一技術は、電動歯ブラシなどの家電製品では普及しているが、EVでは使用されていない。
・実験では、バッテリー容量24kWhをもつ「C30 EV」を試験車両として使用し、2時間半で満充電になることを確認した。
※画像をクリック....
・充電器側のコイルに電流を流すことで電磁気を発生させ、車両側に埋め込まれたコイルが電磁気を受け電流に変換し充電するというもの。同一技術は、電動歯ブラシなどの家電製品では普及しているが、EVでは使用されていない。
・実験では、バッテリー容量24kWhをもつ「C30 EV」を試験車両として使用し、2時間半で満充電になることを確認した。
※画像をクリック....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報