日産、全固体電池の正極電極のプロセス技術開発で米LiCAP Technologiesと提携
・日産自動車は8月20日、全固体電池(ASSB)の正極電極のプロセス技術開発に際し、米国のLiCAP Technologies (以下、LiCAP社)とパートナーシップを締結したと発表した。LiCAP社は「Activated Dry Electrode」という独自のドライ電極プロセス技術を有している。
・高性能で低コスト・低環境負荷のASSBの実現には、有機溶剤の乾燥・回収が不要なドライ電極プロセスの実現がひとつのポイントとなるが、....
・高性能で低コスト・低環境負荷のASSBの実現には、有機溶剤の乾燥・回収が不要なドライ電極プロセスの実現がひとつのポイントとなるが、....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報